小高塚山(こたかつかやま)


↑宮之浦岳から眺めた小高塚山:尾根筋状の山容

標高1501m。宮之浦歩道の脇にある山。
平石・坊主岩・第1、2展望台が見所。
なだらかな山容だが、アップダウンが多く、淀川〜荒川縦走では一番工程が長い山である。
ヤクシマシャクナゲや杉枯存木が多い。


山頂・・・は行ってません。
(新高塚小屋のそばにある。)

山腹からの眺め


↑小高塚山山腹の眺め:平石展望台を坊主岩方面に越えた辺りから。
写真手前にヤクシマシャクナゲが見うけられる。


↑登山道にいたヤクシカ:どうも登山者を「気まぐれでエサをくれるサル」位しか思ってないようで、
距離1mを保ってもくもくと葉っぱ食ってた。


坊主岩

↑坊主岩:ビャクシン岩とも呼ぶ。
大きさはよく解らないが数十mは高さがある。


↑宮之浦岳から眺めた平石周辺:右上の大岩が坊主岩。
中央の岩群は平石展望台、
そして登山道追って左下角の小さな広場が平石。


展望台


↑第1展望台の標識:
標高1580m。新高塚小屋近くにある。

↑第1展望台からの眺め:辺りは潅木で「これのどこが展望台?」と思うところ
どっこい、標識向かいの大岩に乗るとパノラマ出現。(でもガスが・・・ぐっすし。)
←クリックすると
パノラマ写真が
見られます。
(しょぼしょぼ
53kバイト)

↑第2展望台の標識:
標高1620m。

↑第2展望台からの眺め:白谷雲水峡の太鼓岩のような趣がある。
条件が良ければ種子島宇宙センターも見える。
←クリックすると
大パノラマ写真が
見られます。
(ツギハギ跡あ〜り
104kバイト)



下のちっこい写真をクリックして下さい。
平石
新高塚小屋

やくしまのメインページに戻る
つぼやんのメインページに戻る