|
@TUBO_sokoyama_Q からのツイート |
ようこそ!
番めのお客さまです。
・このHPはMicrosoftEdge 110を基準に作成しています。
・上記写真のように怪しげな人物がよく写ってますが、「釣った魚の横に置いたタバコ」みたいに大きさ比較用のモノ程度に思って、気になさらないで下さい。
・当サイトの写真や文書の著作権は全てつぼやんにあります。リンクを貼ったり、写真を使用される場合はメールをお願いします。
←リンク用バナーです。
![]()
☆2023年5月15日:75,000アクセスを突破。
☆2023年3月21日:
☆2023年3月13日:
☆2023年3月5日:
☆2023年2月26日:
☆2022年2月27日:
☆2022年2月26日:74,000アクセスを突破。
☆2021年5月5日:
☆2020年7月25日:73,000アクセスを突破。
☆2019年4月3日:
☆2019年3月31日: ![]() (2016年7月 旧「そこに山があるから、九州の。」よりホームページ引っ越し&改名) |
|||
![]() |
![]() ☆屋久島☆ 鹿児島県の佐多岬(九州本土最南端)から更に70km離れて浮かぶハート型の島。 九州全域の山で標高上位6位までは、この島の山が占め、洋上アルプスの異名を持つ。 林芙美子著「浮雲」で「一ヶ月に三十五日、雨が降る」と表現がある程降水量が多い為、 日本では類を見ない大木で構成された密林で覆われている。 その大自然は世界にも認められ、日本初出の「世界遺産」になった。 宮崎アニメ「もののけ姫」のシシ神の森のモデルとして使われたのは有名な話。 また、実写ロケも色々あり、黒澤明「羅生門」のリメイク作「MISTY」、 山田洋二監督「学校W」、NHK連ドラ「まんてん」、「仮面ライダー響鬼」など。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←つぼやんメール。 ※たま〜にしか読まないし、怪しいメールは読まずに捨てます。 |
![]() |
←こんなヤツ。 |